建築学生が学ぶ構造力学

  1. HOME > 鉄筋コンクリート造の基礎 > PC構造と理論

PC構造と理論

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


プレストレスト・コンクリートは、PC用の鋼棒に張力を導入することでコンクリート自体に圧縮力を加えたコンクリートです。一般的にPCと略されます。また、プレキャスト・コンクリートも頭文字をとるとPCですが、この場合はプレストレストコンクリートと区別するために、PCaと略します。


コンクリートは圧縮に強く引張に弱い材料です。圧縮強度の1/10程度が引張強度なので、曲げ応力が作用すると簡単にひび割れたりします。そこで、引張側の応力が作用する箇所には鉄筋を配置したRCが構造材料として利用されています。一見すると、PCとRCは似ているようですが、力学的なメカニズムが異なります。


例えば、ある断面に曲げ応力が作用したとします。すると、



というように、中立軸から上端では圧縮の応力が作用し、下端では引張力が生じます。コンクリートは引張に弱いので、ここを鉄筋で補強した材料がRC(鉄筋コンクリート)です。PCはコンクリートにあらかじめPC鋼棒を配置し、これに張力を導入します。すると、



以上のような、応力状態となります。プレストレスを作用させるとコンクリート全体に圧縮力が作用し、荷重が作用した場合も引張場がなくなり、コンクリートの圧縮に強いという特性が十分に発揮することが出来ます。


このプレストレスを加えるという作用は、日常生活でも確かめることが出来ます。例えば、複数の本を縦に積まずに、横に並べて運ぼうとしてください。ぎゅっと抑えていないとバラバラになって運べないと思います。この「ぎゅっ」とさせる作用がプレストレスです。PCはたわみも少ないので、橋梁などの梁部材では支間を大きく取ることができ、大規模構造物に適しています。

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)

▼人気の記事ベスト3▼

▼用語の意味知らなくて大丈夫?▼

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集

▼同じカテゴリの記事一覧▼

▼カテゴリ一覧▼

▼他の勉強がしたい方はこちら▼

建築構造がわかる基礎図解集

【読まれています】管理人による建築業界の分析!

1日13円で建築業界がわかるLINE配信!

友だち追加

わかる1級建築士の計算問題解説書

計算の流れ、解き方がわかる!1級建築士【構造】計算問題解説集

あなたは数学が苦手ですか?

わかる!実務で使う数学知識の基礎講座

【有料メルマガの初回資料が今だけ無料!】1日約13円で情報をアップデート!

有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート

限定メールマガジン

わかる2級建築士の計算問題解説書!

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集
pdf版の学習記事

更新情報

プロフィール

建築の本、紹介します。▼

すぐにわかる構造力学の本

人気の記事ベスト3

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 鉄筋コンクリート造の基礎 > PC構造と理論
  2. 1級の過去問(計算)解説
  3. 限定メルマガ
  4. わかる建築構造の用語集・図解集
  5. 1頁10円!PDF版の学習記事