管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]
300ミリリットルの水の質量は約300グラムです。水の密度は約1g/cm3です。300ml=300cm3なので、質量=体積×密度=300cm3×1g/cm3=300gになります。つまり水の場合、mlからgに単位変換しても値はそのままです。水以外の液体や材料の場合、同じ300mlでも300グラムでは無いです。今回は、300mlは何グラムになるか、値と計算、何cc、何合、50、100、250、275mlは何グラムか説明します。ミリリットルとグラムの関係は下記が参考になります。
水1ミリリットルは何グラム?1分でわかる値と計算、何mg、牛乳1mlは何g、50mlは何グラム?
100ミリリットル(ml)は何グラム(g)?1分でわかる値と計算、何cc、牛乳は何グラム?
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
300ミリリットルの水の質量は約300グラムです。水の密度は約1g/cm3、300ml=300cm3です。質量=体積×密度より、
・300mlの水の質量 ⇒ 体積×密度=300cm3×1g/cm3=300g
になります。水の場合、密度が1なのでmlからgに単位変換しても値はそのままです。一方、水以外の液体や材料の場合は、同じ300mlでも300gでは無いです。
例えば牛乳の密度は約1.03g/cm3です。300mlの牛乳の質量は「300cm3×1.03g/cm3=309g」になります。ミリリットルとグラムの関係は下記も参考になります。
水1ミリリットルは何グラム?1分でわかる値と計算、何mg、牛乳1mlは何g、50mlは何グラム?
250ミリリットルは何グラム?1分でわかる値、計算、強力粉、牛乳は何グラム?
300ミリリットルとcc、合の関係を下記に示します。
・300ミリリットルは何cc ⇒ 300cc(1ml=1ccより)
・300ミリリットルは何合 ⇒ 約1.66合(300ml÷180.4=1.66合)
ミリリットルとccは同じ容積を表す単位です。1ml=1ccになる理由は下記が参考になります。
ccとミリリットルは一緒?1分でわかる理由、500ccは何ml、1ミリリットルは何cc?
300ミリリットルは何cc?1分でわかる値と計算、何グラム、100、200、400mlは何cc?
50ml、100ml、250ml、275mlとグラムの関係を下記に示します。
・50mlの水の質量 ⇒ 50ml=50cm3、50cm3×1g/cm3=50g
・100mlの水の質量 ⇒ 100ml=100cm3、100cm3×1g/cm3=100g
・250mlの水の質量 ⇒ 250ml=250cm3、250cm3×1g/cm3=250g
・275mlの水の質量 ⇒ 275ml=275cm3、275cm3×1g/cm3=275g
水の密度が約1g/cm3なので、mlからgに単位変換しても値はそのままです。ただし、水以外の液体の密度は1では無いので質量の値も変わります。
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
今回は、300ミリリットルは何グラムになるか説明しました。300ミリリットルの水の質量は300グラムです。水の密度≒1g/cm3より、mlからgに単位変換しても値は同じです。質量と体積、密度の関係、ミリリトルからグラムの変換方法は下記も勉強しましょう。
水1ミリリットルは何グラム?1分でわかる値と計算、何mg、牛乳1mlは何g、50mlは何グラム?
体積と質量の違いは?1分でわかる違い、意味、密度、重量との関係
容積の単位は?1分でわかる単位、リットル、cc、ml、m3、単位換算と計算
管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]