管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]
5キログラムの水の体積は約5リットルです。kgはgの1000倍大きい質量の単位なので1kg=1000g、水の密度≒1g/cm3、体積=質量÷密度より「5000g÷1g/cm3=5000cm3」になります。さらに、1000cm3=1Lと定義されるので5000cm3=5Lです。今回は、5キログラムは何リットルになるか、値と計算、200Lは何kg、1、14、15、1000kgは何Lか説明します。キログラムとリットル、質量と体積の関係は下記が参考になります。
1kgは何リットル?1分でわかる値と換算、1kgのアルコール、ガソリン、油等は何リットル?
体積と質量の違いは?1分でわかる違い、意味、密度、重量との関係
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
5キログラムの水の体積は約5リットルです。kgはgの1000倍大きい質量の単位なので1kg=1000gより、5kg=5×1000=5000gです。水の密度≒1g/cm3、体積=質量÷密度より
・5000g÷1g/cm3=5000cm3
になります。さらに、1000cm3=1Lと定義されるので「5000cm3=5L」です。ただし、水以外の液体や物体では密度の値が異なるので、同じ5kgだとしても5Lとは限りません。質量と体積、kgとLの関係は下記が参考になります。
体積と質量の違いは?1分でわかる違い、意味、密度、重量との関係
10キログラムは何リットル?1分でわかる値と計算、何トン、1、15、30kgは何L?
200Lは200kgです。Lからkgの換算は下記が参考になります。
5リットルは何キログラム?1分でわかる値と計算、牛乳、油、アルコールは何kg?900L、1kLは何kg?
20リットルの水は何キロ?1分でわかる値と計算、土、ガソリン、灯油は何キロ、18、19Lは何キロ?
1kg、14kg、15kg、1000kgの水の体積は何Lになるか下記に示します。前述したようにkgからLの値に換算するとき、単位を変えて値はそのままです。よって
・1kgは何L ⇒ 1リットル
・14kgは何L ⇒ 14L
・15kgは何L ⇒ 15L
・1000kgは何L ⇒ 1000L
になります。kgとLの関係は下記もご覧ください。
1kgは何リットル?1分でわかる値と換算、1kgのアルコール、ガソリン、油等は何リットル?
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
今回は、5キログラムは何リットルになるか説明しました。5キログラムの水の体積は約5リットルです。5kg=5000g、水の密度≒1g/cm3、体積=質量÷密度より、5000g÷1g/cm3=5000cm3になります。キログラムとリットル、質量と体積の関係、水の密度の詳細など下記も勉強しましょう。
10キログラムは何リットル?1分でわかる値と計算、何トン、1、15、30kgは何L?
体積と質量の違いは?1分でわかる違い、意味、密度、重量との関係
管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]