建築学生が学ぶ構造力学

  1. HOME > 建築のおすすめ書籍紹介 > 若手設計者のキミに伝えたい、すぐに分かるRC造(鉄筋コンクリート造)の書籍7選

若手設計者のキミに伝えたい、すぐに分かるRC造(鉄筋コンクリート造)の書籍7選


鉄筋コンクリート造の設計は、初学者が躓きやすい科目の1つです。今回は、鉄筋コンクリート造がわかる書籍を、6つ選びました。若手設計者はもちろん、大学生の方にもおすすめしたい本です。

ゼロからはじめる「RC造建築」入門

「ゼロからはじめる」の通り、初心者にも分かりやすくRC造の構造から内装まで説明された1冊です。RC造のことを0から知りたい方におすすめ。

メリット

・鉄筋コンクリート造が何か丁寧に説明している。

・鉄筋コンクリート造の概要や、主に意匠設計に関する内容

・分かりやすいので、建築関係者以外でも読める

デメリット

・基礎的な内容を説明しているので、詳しい理論は説明不足

・あくまで概要を説明しているので、設計や授業で役立ちにくい


本書は、RC造の概要(特徴など)を述べており、具体的な計算や設計法の説明は省略しています。中級者の方には物足りない内容かもしれません。


初心者の方、RC造を初めて勉強する方にとっては、かなり分かりやすく説明しているのでおすすめです。

ゼロからはじめる「RC造建築」入門

06 世界で一番やさしいRC・S造 設計編

RC造とS造の設計(構造、意匠、設備)の考え方を解説した本です。イラストも豊富で分かりやすく、RC造の設計の知識が学べます。S造の設計も解説しているので、両者の違いを学べるのも良いですね。

メリット

・イラストが豊富で分かりやすい

・RC造の設計の考え方を学べる

デメリット

・具体的な設計方法は解説していない。


本書は、具体的な構造設計や意匠設計の方法が書いてあるわけでは無いです。「設計の考え方」が明記されています。初学者の方が、RC造の設計を初めて行うとき、読むと良いでしょう。

06 世界で一番やさしいRC・S造 設計編 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 6)


なお、姉妹本としてRC造とS造の「監理」がわかる本があります。詳細は、下記をご覧ください。

05 世界で一番やさしいRC・S造 監理編 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 5)

JSCA版 RC建築構造の設計

JSCAによるRC造の構造設計が学べる本。若手構造設計者向けの本で、わかりやすくRC造の構造設計を説明しています。

メリット

・JSCAが編集する鉄筋コンクリート造の構造設計がまとめられた本

・若手設計者でも理解できるよう、イラストが豊富でわかりやすい

・実際のRC造の構造計算の流れに沿って読み進めることができる

デメリット

・計算方法や専門用語などやや説明が不十分


本書は、構造力学や構造計算の一通りを理解していないと読むのが難しいです。もちろん、構造設計者を目指している方なら十分読めると思うのでご安心を。

JSCA版 RC建築構造の設計 第2版


計算の理論、専門用語の意味が不安な方は、別途、構造力学や構造計算の参考書を用意しましょう。下記の記事も参考になります。

ハナダユキヒロが建築関連書籍の良書を選びました

実務から見たRC構造設計

実務で行うRC造の構造設計を分かりやすく説明した1冊。この1冊を持っておけば、RC造の構造設計の基礎は大体カバーできますね。

メリット

・実務で行う鉄筋コンクリート造の構造設計が、分かりやすくまとめられた本

・設計例を元に計算手順を説明するスタイルで、理解が深まる。

・構造設計に必要な資料を使いやすい図表に整理してある

デメリット

・やや記述があっさりしていて難解な場面がある

・実務色が強いので、理論を勉強できない


実務者向けの本なので学生が読むには難しいです。ただ、将来構造設計者を目指しているなら購入して損は無いです。

実務から見たRC構造設計 改訂版

構造計算書で学ぶ鉄筋コンクリート構造

実際の構造計算書に基づいて、鉄筋コンクリート造の構造設計を学ぶ実践的な本。若手構造設計者の方は是非。

メリット

・実際の構造計算書に基づいて、鉄筋コンクリート造の構造設計が学べる

デメリット

・実践的な内容なので学生には難しい


とても実践的な内容の本です。学生のうちから読んでも理解できないでしょう。その代わり、構造設計者になってからは、とても役立つ本かと思います。

構造計算書で学ぶ鉄筋コンクリート構造

鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説

RC造の構造計算を行う上で、最も重要な本。構造設計事務所であれば、必ず数冊は置いてあると思います。建築学会による本だけあって興味深い内容ばかり。

鉄筋コンクリート造配筋指針・同解説

鉄筋コンクリート造の配筋の規準を示した本。鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説とセットで必要になります。

まとめ

今回は若手設計者におすすめするRC造の書籍について紹介しました。初めてRC造を勉強する方にとって、分からないことが多いと思います。参考書を選ぶ手助けになれば幸いです。

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


▼スポンサーリンク▼

建築構造がわかる基礎図解集

【好評】LINEで質問!

管理人に質問してみる?

友だち追加

わかる1級建築士の計算問題解説書

計算の流れ、解き方がわかる!1級建築士【構造】計算問題解説集

【初回資料が今だけ無料!】1日約13円で情報をアップデート!

有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート

限定メールマガジン

わかる2級建築士の計算問題解説書!

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集
pdf版の学習記事

更新情報

プロフィール

建築の本、紹介します。▼

すぐにわかる構造力学の本

▼【好評!】管理人おすすめ▼

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 建築のおすすめ書籍紹介 > 若手設計者のキミに伝えたい、すぐに分かるRC造(鉄筋コンクリート造)の書籍7選
  2. 1級の過去問(計算)解説
  3. 限定メルマガ
  4. わかる建築構造の用語集・図解集
  5. 1頁10円!PDF版の学習記事