建築学生が学ぶ構造力学

  1. HOME > 構造力学の参考書 > 建築学生の必読書?研究や学生生活を充実させる、マナベの標語100

建築学生の必読書?研究や学生生活を充実させる、マナベの標語100

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


本書は、建築学生に向けた生活態度、研究や勉学への向き合い方を、「標語」でまとめたものです。全編を通して面白く読むことができました。今回は、マナベの標語100を読んだ感想をご紹介します。

マナベの「標語」100

100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事

記事を書いた人

ハナダユキヒロ/建築学生が学ぶ「構造力学」

難解な構造力学、建築構造の用語を分かりやすく解説する専門家。高等専門学校在学中から建築学生が学ぶ「構造力学」を運営。その後、国立大学大学院⇒組織設計事務所⇒弊サイト運営に従事している。

著書:「わかる構造力学/工学社」、「わかる構造力学 改訂版/工学社」

LINEで質問したい方はこちら ⇒ 【好評】管理人にLINEで質問してみよう

建築学生の必読書?研究や学生生活を充実させる、マナベの標語100

本書は、建築学生に向けた生活態度、研究や勉学への向き合い方を「標語」でまとめたものです。「建築とは~である」という本でなく、学生生活をいかに充実させるか、著者の経験に基づいて書かれています。ちなみに著者は東京理科大学の元教授の方。建築学生の必読書かも?

良い点

・建築学生の学生生活を充実させる方法が書いてある

・標語が面白く分かりやすい


全編を通して面白く読めました。自分の学生時代にも本書があれば、学生生活の向き合い方が変わったかもしれませんね。


全般的な心得だけでなく、資料の収集方法、調べ方、書類作成のルールなども丁寧に書いてあります。


読み進めていくうちに、「もしかして社会人にも参考になる?」という気もしました。大人の小言がカドの立たないように「標語」にされている点も、よく考えられている本。おすすめです。

マナベの「標語」100

本書の目次

本書の目次を、下記に示します。


第一章 全般的な心得

第二章 資料の収集と整理

第三章 会議とスケジュール管理

第四章 情報の調べ方

第五章 書類作成のルール

第六章 作業全般の心得

第七章 文章の書き方

第八章 データのまとめ方

第九章 分類の論理構造

第十章 発表の方法


上記を見てわかるように、二章~十章までは、研究の進め方に関する項目が多いですね。一見、お堅そうな内容ですが、中には「地方の名物を食べる」という標語もあります。


笑える標語も、よく読めばきちんとした真意が書いてあります。

まとめ

今回はマナベの標語100をご紹介しました。建築に関する本は多いですが、建築学生向けに学生指導の観点で書かれた本は珍しいです。学生の方、若手の建築系社会人の必読書かもしれませんね。

マナベの「標語」100

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


▼スポンサーリンク▼

建築構造がわかる基礎図解集

noteで学ぶ建築士試験の構造

ゼロから建築士試験の構造を勉強しよう~!

ゼロから学ぶ建築士試験の構造

【好評】LINEで質問!

管理人に質問してみる?

友だち追加

わかる1級建築士の計算問題解説書

計算の流れ、解き方がわかる!1級建築士【構造】計算問題解説集

【初回資料が今だけ無料!】1日約13円で情報をアップデート!

有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート

わかる2級建築士の計算問題解説書!

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集
pdf版の学習記事

更新情報

プロフィール

建築の本、紹介します。▼

すぐにわかる構造力学の本

▼【好評!】管理人おすすめ▼

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 構造力学の参考書 > 建築学生の必読書?研究や学生生活を充実させる、マナベの標語100
  2. 1級の過去問(計算)解説
  3. 限定メルマガ
  4. わかる建築構造の用語集・図解集
  5. 1頁10円!PDF版の学習記事