【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
反力の単位は「kN」「kNm」、「N」「Nm」です。建築分野では「kN」や「kN」を使うことが多いです。これは、NやNmを使うと「桁が多くなりすぎる」ので計算が面倒になるからです(10000Nより10kNの方が簡単)。なお、kNは鉛直反力や水平反力の単位、kNmはモーメント反力の単位です。今回は反力の単位と意味、読み方、記号について説明します。反力の詳細は下記が参考になります。
床反力の読み方は?1分でわかる読み方、意味、床反力の計算、鉛直・水平方向の関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
反力の単位は「kN」「kNm」、「N」「Nm」です。kNやNは水平反力、鉛直反力の単位、kNm、Nmはモーメント反力の単位です。また、建築分野では反力の単位として「kN」「kNm」を使うことが多いです。
これは、建築物を構成する各部材の「重さ」が大きく、NやNmを使うと反力の値の桁数が多くなりすぎるためです。下記をみてください。kNの単位を用いた方が簡単ですよね。
10000N ⇒ 10kN
100000N ⇒ 100kN
ニュートンの単位換算は下記も参考になります。
ニュートン単位とは?1分でわかる意味、どれくらいの大きさ、昔の単位、1kg、100gとの関係
1キロニュートン(kN)は何キログラム(kg)?変換、計算例
反力とは、外力と反対方向に作用する力です。反力の詳細は下記をご覧ください。
反力の読み方は「はんりょく」です。関係用語の読み方を下記に示します。
・水平反力 ⇒ すいへいはんりょく
・鉛直反力 ⇒ えんちょくはんりょく
水平反力とは?1分でわかる意味、求め方(計算方法)、符号、記号
反力の記号を下記に示します。反力には、主に「水平反力」「鉛直反力」「モーメント反力」があります。この3つの反力に対して、異なる記号を用います。
・水平反力の記号 ⇒ Hなど
・鉛直反力の記号 ⇒ V、Rなど
・モーメント反力の記号 ⇒ MRなど
今回は反力の単位について説明しました。反力の単位には「kN」や「kNm」を使います。kNは水平反力、鉛直反力などの単位、kNmはモーメント反力の単位です。力のモーメント、反力の求め方など下記も勉強しましょうね。
力のモーメントってなに?本当にわかるモーメントの意味と計算方法
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート