建築学生が学ぶ構造力学

  1. HOME > 鉄筋コンクリート造の基礎 > 鉄筋コンクリート構造計算規準とは?1分でわかる意味、最新版、目次

鉄筋コンクリート構造計算規準とは?1分でわかる意味、最新版、目次

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


鉄筋コンクリート構造計算規準とは、鉄筋コンクリート造の構造計算に関する規定を示す書籍です。

日本建築学会により出版されています。鉄筋コンクリート造の構造設計をする際の必需品です。


鋼構造設計基準と並び重要な本でしょう。また、定期的に最新版が改訂されます。今回は、鉄筋コンクリート構造計算規準の意味、最新版、目次、スリットについて説明します。


鉄筋コンクリート構造計算規準、鉄筋コンクリート構造配筋指針の詳細は下記が参考になります。

鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説

鉄筋コンクリート造配筋指針・同解説〈2010〉

鉄筋コンクリート構造計算規準とは?

鉄筋コンクリート構造計算規準とは、鉄筋コンクリート造の構造計算全般に関する規定が示された書籍です。

鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説


日本建築学会による出版です。初見だとやや難しく感じますが、最新の知見や過去の研究成果が盛り込まれており、信頼性の高い本です。


鉄筋コンクリート造の構造設計をする際、必ず鉄筋コンクリート構造計算規準を読みます。


手元に1冊おいてじっくり読みたい本です(僕も1冊持っています)。また、鉄筋コンクリート造配筋指針は、関係書籍の中でも重要です。配筋指針については、下記が参考になります。

鉄筋コンクリート造配筋指針・同解説〈2010〉

鉄筋コンクリート造配筋指針とは?1分でわかる意味、最新版、目次、かぶり


鉄筋コンクリート造の構造計算に関する、あらゆる規定が示されていますが、構造計算例が少ないです。計算例を通して勉強したい方は、JSCAが出版する下記の書籍もおすすめです。

鉄筋コンクリート造建築物における構造スリット設計指針

100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事

記事を書いた人

ハナダユキヒロ/建築学生が学ぶ「構造力学」

難解な構造力学、建築構造の用語を分かりやすく解説する専門家。高等専門学校在学中から建築学生が学ぶ「構造力学」を運営。その後、国立大学大学院⇒組織設計事務所⇒弊サイト運営に従事している。

著書:「わかる構造力学/工学社」、「わかる構造力学 改訂版/工学社」

LINEで質問したい方はこちら ⇒ 【好評】管理人にLINEで質問してみよう

鉄筋コンクリート構造計算規準の最新版

鉄筋コンクリート構造計算規準の最新版は「2018年」です。重要度の高い本なので、定期的に改訂されます。

鉄筋コンクリート構造計算規準の目次

鉄筋コンクリート構造計算規準の目次を下記に示します。


1章 総則

 1条 目的と適用範囲

 2条 記号

2章 材料および許容応力度

 3条 コンクリートの種類・品質および材料

 4条 鉄筋の品質・形状および寸法

 5条 材料の定数

 6条 許容応力度

3章 荷重および応力・変形の算定

 7条 荷重および外力とその組合せ

 8条 構造解析の基本事項

 9条 骨組の解析

 10条 スラブの解析

 11条 フラットスラブ構造・フラットプレート構造

4章 部材の算定

 12条 曲げ材の断面算定のおける基本仮定

 13条 梁の曲げに対する断面算定

 14条 柱の軸方向力と曲げに対する断面算定

 15条 梁・柱および柱梁接合部のせん断に対する算定

 16条 付着および継手

 17条 定着

 18条 床スラブ

 19条 壁部材の算定

 20条 基礎

 21条 鉄筋のかぶり厚さ

 22条 特殊な応力その他に対する構造部材の補強


1条~22条の全てが重要な項目です。全て読み切るまで時間がかかりますが、鉄筋コンクリート造の構造計算をマスターするには避けては通れない道でしょう。

まとめ

今回は鉄筋コンクリート構造計算規準について説明しました。


鉄筋コンクリート構造計算規準は、鉄筋コンクリートの構造計算全般の規定を示した本です。


例えば、鉄筋コンクリート造の応力、剛性評価、断面算定などの規定が書いてあります。必ず手元に置きたい書籍です。鉄筋コンクリート構造の配筋指針も、併せて手に入れたいですね。

鉄筋コンクリート造配筋指針とは?1分でわかる意味、最新版、目次、かぶり

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


▼スポンサーリンク▼

建築構造がわかる基礎図解集

noteで学ぶ建築士試験の構造

ゼロから建築士試験の構造を勉強しよう~!

ゼロから学ぶ建築士試験の構造

【好評】LINEで質問!

管理人に質問してみる?

友だち追加

わかる1級建築士の計算問題解説書

計算の流れ、解き方がわかる!1級建築士【構造】計算問題解説集

【初回資料が今だけ無料!】1日約13円で情報をアップデート!

有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート

わかる2級建築士の計算問題解説書!

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集
pdf版の学習記事

更新情報

プロフィール

建築の本、紹介します。▼

すぐにわかる構造力学の本

▼【好評!】管理人おすすめ▼

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 鉄筋コンクリート造の基礎 > 鉄筋コンクリート構造計算規準とは?1分でわかる意味、最新版、目次
  2. 1級の過去問(計算)解説
  3. 限定メルマガ
  4. わかる建築構造の用語集・図解集
  5. 1頁10円!PDF版の学習記事