【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
機械設計、建築設計など色々な業界で、「設計」という職種があります。クリエイティブな仕事で憧れる人も多いですよね。一方で、設計の仕事を始めた方の中には、「つらい」と思う方も多いです。今回は、設計の仕事がつらい理由と、残業、納期、営業との関係、設計の仕事に必要な能力について紹介します。
※建築設計の仕事は、下記が参考になります。
建築設計とは?1分でわかる意味、土木設計との違い、仕事、資格
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
各業界に共通して、下記の理由があります。
・残業が長い
・短い納期
・営業からの無茶な要求
・勉強が大変
それぞれ説明しますね。
設計はクリエイティブな仕事です。無から有を生み出すために、色々なことを考えます。お客さんの要求を満たすため、あらゆる試行錯誤を繰り返すものです。必然的に残業が長くなります。
また、設計は高度な知識を必要とすることが多いです。「知識を持っていない」ことは、設計業界では武器が無いことに等しいです。入社して3年~5年は、基本的な知識が無いので、長時間の残業が必要となるでしょう。
僕は建築設計をしていましたが、入社して5年間は朝8:30から働いて21:00まで、普通に仕事をしていました。徹夜も何度かあります。
残業が増える理由として「納期が短い」ことがあります。自分たちの知らないところで、勝手に仕事の話が進み、納期が短い仕事をすることも多いです。
納期が迫ると焦ります。また、納期が近づくと、急な仕様変更が起きる可能性も。経験を積むと、1つの案件だけでなく、複数の仕事をこなします。納期が重なると、残業が増えてつらくなります。
営業は設計と違いノルマがあります。自分のノルマを達成するため、小さな仕事でも「とろう」とします。目の前のお宝を逃したくないわけです。一方で、目の前のお宝が「ガラクタ」だとしても、とってしまう癖があります。
自分のノルマを達成するためです。納期が短い仕事や、設計料が少ない仕事などの地雷案件を振られるのは、そのためです。設計は、いつも営業に振り回される仕事です。
前述したように、設計は高度な知識を必要とします。実務を行うだけでなく、日々の勉強でスキルアップします。ただ、普段の仕事がるので、家に帰って勉強する元気がなくなります。それでも勉強しないと、仕事についていけません。
モノ作りの設計の仕事は、その分野の専門知識だけでなく下記の能力や知識が必要です。
・3次元で考える能力
・現場のことを知ること
それぞれ説明します。
物は立体です。一方、設計図は「平面」の紙に描きます。2次元の設計図だけを書いていると、3次元でみたときに成立していないことが分かります。
2次元の図面を書きつつ、頭の中で3次元に組み立てる能力が必要です。モノづくりの実務経験を積めば、自然と身に付きます。ただし、普段から訓練することも必要です。
大学の授業では教えてくれない、設計者の必須能力です。
設計は基本的にデスクワークです。計算し、図面を書いて仕事は終わります。しかし、自分が書いた設計図が、実際に「どのように造られるのか」知る必要があります。設計者は、現場を知らない、とよく言われます。
「彼は現場のこともよく知っている」と言われるよう、積極的に現場へ行くようにしましょう。
設計が辛い理由を説明しました。ただ、嘆いていても状況は変わりません。「設計が辛い」という状況を変える必要があります。設計が辛い状況を変える方法として、下記があります。
・スキルアップ
・転職
1つはスキルアップです。前述した辛さを跳ね返すくらいスキルを積めば、状況が変わるかもしれません。また後述する「転職」においても、スキルアップした方が当然有利です。注意点は、会社によっては「仕事が早いほど、仕事が集まる」ことです。
2つめは転職です。私も経験しましたが、会社の状況を変えるのは相当難易度が高いです。いくらスキルアップしても、「自分ではどうにもならない労働環境」は存在します。
例えば会社がブラックで、一社員がホワイトにできると思いますか?難しいですよね。その点「転職」は、自分から別の環境に移るので、転職先選びを失敗しなければ、「設計が辛い」という状況が少なくなります。
「設計が辛い」と感じる方の中には、案外
・残業が多い
・人間関係に悩んでいる
人がいます。それは「設計が辛い」ではなく「職場が辛い」のです。設計自体は、やはり素晴らしい仕事です。創造的で誇れる職業だと思います。自分の思い違いで設計を辞めるのは、勿体ないです。
「設計が辛い」、「職場が辛い」のどちらか、まずは見極めるべきでしょう。もし職場が辛い方は、転職を選択肢として考えてはいかがでしょうか。
あなたは今の会社しか知らないかもしれません。でも世の中には色々な会社があります。考え方、育て方、労働環境、本当に色々なことが違います。
設計が辛いと思ったら、転職で辛くない職場を目指しましょう。
ただ、転職を1人で戦うのは失敗の元。1人で考えて悩んでも上手くいきません。履歴書や職務経歴書を1人で作って、1人で模擬面接・・・。現実的では無いですね。
転職を成功させるなら、1人で戦うより複数で戦うこと。転職エージェントや転職サイトのサービスを沢山活用しましょう。
転職サービスは沢山あります。私が調べた転職に役立ちそうなサービスを下記に示します。
転職サイト⇒ リクナビnext、doda、10万件の企業口コミ。キャリコネ 、マイナビ転職
転職エージェント⇒ リクルートエージェント 、マイナビエージェント
失敗しない転職先を選ぶなら⇒ 10万件の企業口コミ。キャリコネ
それぞれ解説します。
当然ですが、まずは転職サイトへの登録が必須です。大手転職サイトとして、リクナビネクストやマイナビ転職、dodaがあります。
こちらは誰でも登録すると思いますが、私がおすすめしたい転職サイトは、キャリコネです。
キャリコネでは
企業の口コミ(評判、年収、残業時間)がわかる
大手転職サイトの求人情報を一括検索
面接試験の対策レポートがよめる
が無料で使えます。企業の口コミがみれること、大手転職サイト一括検索も凄い機能です。転職サイトごとに求人種類や数が違うので、色々な転職サイトに登録しがちです。ただ管理が大変だし、何より面倒ですね。
ところがキャリコネを登録しておけば、大手16社、約20万件以上の求人を一括検索できます。
無料で企業の口コミをチェックするなら
転職は1人で戦うより、複数で戦う方が有利です。転職エージェントは、職務経歴書などの添削サービス、模擬面接が受けられます。しかも利用は無料。まずは大手転職エージェントを登録すべき。
リクルートエージェント
マイナビエージェント
失敗しない転職先を選ぶならキャリコネ
「転職で失敗したくない」
「転職先がブラックだった、合わなかったらどうしよう」
と、誰もが思います。でも案外、転職サイトの求人情報を見て終わる人が多いです。
ただ、企業発信の情報には「良いこと」しか書きません。そんな企業の内情(リアルな情報)を知る方法が、
を使うこと。キャリコネは企業の口コミ がチェックできる転職サイトです。企業情報を調べるだけでなく、まず口コミもチェック。リアルな情報を知った上で転職先を選定するのもアリですね。
前述したように、キャリコネなら、
大手転職サイト一括検索(大手16社、求人情報20万件以上)
できます。沢山の転職サイトを登録する必要無いです。もちろん利用は無料ですよ。
無料で企業の口コミをチェックするなら
今回は、設計の仕事がつらい4つの理由と、設計に必要な能力についてご紹介しました。機械設計、建築設計など、分野は違っても設計のつらさは似ています。最初のうちは、実務と勉強の両立も難しいですよね。一度知識を身につけると、次々と知識をつけたくなり、仕事にも良い影響が生まれると思います。※建築設計の仕事の種類は、下記の記事が参考になります。
一級建築士が転職すべき1つの理由と、転職後の年収を調べる方法
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート