【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
トラスの変形を、ひずみエネルギーを用いて求めましょう。外力による仕事とひずみエネルギーは釣り合います(等しい)。
またトラス構造には「軸力のみ」作用します。よって比較的簡単に変形量を求めることが可能です。
今回は、トラス構造の変形の求め方(計算)、ひずみエネルギーを使う方法について説明します。
外力による仕事、軸力によるひずみエネルギーについて勉強していないかたは、まずは下記をご覧ください。
ひずみエネルギーとは?1分でわかる意味、公式の求め方、せん断との関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
例題を通して、トラスの変形の求め方を勉強しましょう。下図のようなトラス構造物があります。
下向きに荷重Pが作用しており、各部材の剛性(EA)は一定なので同じ値です。
トラス構造物の変形量は、ひずみエネルギーの計算式を用いて解けます。トラス全体のひずみエネルギーの式は
です。※軸力によるひずみエネルギーは下記をご覧下さい。
ひずみエネルギーとは?1分でわかる意味、公式の求め方、せん断との関係
トラス部材には軸力のみ作用します。よって、軸力によるひずみエネルギーを算定し、外力の仕事と等しくなる関係から「トラスの変形」を算定できるでしょう。
まずはトラス部材の軸力をそれぞれ計算してみます。※今回はトラスの部材力の計算過程は省略します。下記を参考にしてください。
断面法とは?1分でわかる意味、リッター法、クルマン法、計算、節点法との違い
トラスの軸力を下記に示します。
あとは各部材の軸力を計算式に従って解くだけです。トラス部材は2本だけなので簡単ですね。トラス部材のひずみエネルギーは以下のように計算できます。
外力はP、外力による変形量をyとすれば外力の仕事は
です。外力の仕事とひずみエネルギーは等しい関係にあるので、
です。具体的な値を算定したいならトラス部材の断面積、ヤング係数E、荷重Pを入力すればOKです。
意外と簡単ですよね。理論を理解したら、なるべく多くの問題を解いて計算に慣れましょう。
今回はトラスの変形の求め方について説明しました。トラス部材には軸力のみ作用します。
よってひずみエネルギーの算定が簡単です。外力による仕事=ひずみエネルギーの関係から比較的簡単に変形が算定できます。
まずは外力の仕事、ひずみエネルギーについて勉強しましょう。下記が参考になります。
ひずみエネルギーとは?1分でわかる意味、公式の求め方、せん断との関係
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート