【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
曲げモーメントの単位は、kNmやNmです。曲げモーメントは、力と距離の積で表します。よって、力と距離の単位を掛けた単位になります。今回は、曲げモーメントの単位の単位、応力、応力度、kgfとの関係について説明します。曲げモーメントの意味、力のモーメントは、下記が参考になります。
力のモーメントってなに?本当にわかるモーメントの意味と計算方法
曲げモーメントとは?わかりやすい意味、正負の考え方、記号と単位、曲げモーメントからせん断力を求める方法、公式、計算例は?
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
曲げモーメントの単位は、
kNm(きろにゅーとんめーとる)
Nm(にゅーとんめーとる)
です。力のモーメントの定義を思い出してください。力と距離の積でしたね。力の単位はkNやN、距離はmが一般的です。両者の単位の積は、kNmやNmになります。
力のモーメント、曲げモーメントの意味は、下記が参考になります。
力のモーメントってなに?本当にわかるモーメントの意味と計算方法
曲げモーメントとは?わかりやすい意味、正負の考え方、記号と単位、曲げモーメントからせん断力を求める方法、公式、計算例は?
建築物の構造部材には、比較的大きな力が作用します。モーメントの単位は、Nmを使うと数値で桁数(0の数)が多くなるので、kNmを使うのが一般的です。
曲げモーメントは応力の1つです。応力の意味は、下記が参考になります。
曲げモーメントの単位は前述した通りです。曲げモーメントによる応力度の単位を下記に示します。
N/m㎡
強度と同じ単位になりました。曲げモーメントによる応力度を、曲げ応力度といいます。曲げ応力度は、下式で計算します。
σ=M/Z
上式に単位を併記します。
σ(kN/㎡またはN/m㎡)=M(kNm)/Z(m^3)
です。
曲げモーメントの単位はkNmが一般的です。これをSI単位系といいます。SI単位系の意味は、下記が参考になります。
SI単位系とは?1分でわかる意味、一覧、基本単位、変換、ニュートン
ただし、過去基準ではkgfを用いて、kgfmやkg重mと書いてあります。これを工学単位系といいます。KgfとNの関係を覚えてくださいね。下記が参考になります。
工学単位系とは?1分でわかる意味、質量、重量、力、圧力の単位
今回は曲げモーメントの単位について説明しました。意味が理解頂けたと思います。曲げモーメントの単位は、モーメントの定義を理解すれば大丈夫です。曲げモーメントと応力度、応力の関係、工学単位系も併せて復習しましょう。下記も参考になります。
力のモーメントってなに?本当にわかるモーメントの意味と計算方法
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート