【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
セカント(secθ)とは、コサイン(cosθ)の逆数です。よってsecθ=1/cosθです。セカントを「正割(せいかつ)」ともいいます。似た用語にコセカント、コタンジェントがあります。それぞれサインの逆数、タンジェントの逆数です。セカントの値は、コサインの値を求めてから逆数をとればよいです。今回はセカントの意味、計算と覚え方、正割、三角関数との関係について説明します。コサイン、コセカント、コタンジェントの意味は下記が参考になります。
cos30度の値は?1分でわかる分数、小数の値、求め方、cos45度、sin60度の値
コセカントとは?1分でわかる意味、セカント、コタンジェントの計算、アークサインとの関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
セカント(secθ)とは、コサイン(cosθ)の逆数をとる値です。よってセカントは下式で算定します。
似た用語にコセカント、コタンジェントがあります。詳細は下記が参考になります。
コセカントとは?1分でわかる意味、セカント、コタンジェントの計算、アークサインとの関係
セカントとコセカントの計算式を下記に示します。
上式の通り似たような式なので覚えにくいです。覚え方としては「セカントまたはコセカントのどちらか一方を暗記」すればよいでしょう。コタンジェントはtanθの逆数だと分かるのでセカントはコサインの逆数と暗記しておけば、コセカントは自然とsinθの逆数だと気づけます。
実際にθ=30°のセカントを計算します。コサインの値を求めて逆数をとればよいです。
コセカントの計算は下記をご覧ください。
コセカントとは?1分でわかる意味、セカント、コタンジェントの計算、アークサインとの関係
セカントは正割(せいかつ)といいます。他にもコセカントは「余割」、コタンジェントは「余接」といいます。コセカント、コタンジェントの意味は下記をご覧ください。
コセカントとは?1分でわかる意味、セカント、コタンジェントの計算、アークサインとの関係
セカント、コセカント、コタンジェントやsinθ、cosθ、tanθのような角度θの関数を三角関数といいます。三角関数の基本として、まずは「三角比(さんかくひ)」を勉強しましょう。下記が参考になります。
三角比の定義は?1分でわかる定義、覚え方、表、直角三角形と単位円との関係
今回はセカントについて説明しました。セカント(secθ)は、コサイン(cosθ)の逆数です。secθ=1/cosθで求めます。セカントの計算は簡単です。コサインの値を求めて逆数を取ればよいです。コセカント、コタンジェントの詳細は下記が参考になります。
コセカントとは?1分でわかる意味、セカント、コタンジェントの計算、アークサインとの関係
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート