【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
質問回答書とは、主に設計図に対する施工者からの質問書および回答書のことです。設計図が完成すると、施主への図渡し(納品)や、確認申請業務、施工業者決定などが行われます。今回は質問回答書の意味、読み方、書き方、設計図書との関係、優先順について説明します。設計図書の意味、優先順位は下記が参考になります。
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
建築物の設計図が完成すると、実際に建築物を建設できる施工業者を決めます。業者の決定は入札(複数の業者が条件などを提示し、最も有利な条件の会社と契約を結ぶこと)などで行います。
このとき、施工業者から設計図に対する質問書が送付されます。質問回答書は、まず施工業者が質問を提示し、その質問に対して設計者が回答を明記する形式が一般的です。
工事の準備を進める中で、施工者は施工図を描き始めます。施工図は1/1のスケールで描くので、納まらない箇所がでてきます。納まりに応じて、設計図が変更となる可能性もあります。その他、設計図の不整合、誤記などは逐一、施工業者から質問書が届きます。
なお質問回答書は、設計図書の中で時系列が最も新しいです。よって、質問回答書の内容を一番に優先します。
質問回答書は、「しつもんかいとうしょ」と読みます。
質問回答書の書き方に決まりは無いです。お互いに質問と回答を把握しやすくするよう、番号を振ると良いです。
また、質問を文章に書くとき、語尾に「?」はつけないことが多いです。例えば下記のように質問します。
○○でしょうか。
質問回答書は設計図書の1つです。質問回答書の内容が施工図に反映されます。万が一、間違った回答をすると、その結果が建築物に反映されます。質問回答書は図面では無いですが、設計図と同じくらい慎重に扱いたいですね。
質問回答書は最も優先順位の高い図書です。下記に設計図書の優先順位を示します。
質問回答書
現場説明書
特記仕様書
設計図
標準仕様書
設計図書の優先順位、各図書の詳細は下記が参考になります。
標準仕様書とは?1分でわかる意味、建築物との関係、内容、最新版
今回は質問回答書について説明しました。意味が理解頂けたと思います。質問回答書は、施工業者からの質問書および、質問に対する設計者の回答書です。質問回答書は、設計図書の1つです。最も優先順位の高い図書です。質問の意味を理解し、慎重に回答したいですね。下記も併せて参考にしてください。
設計図書の保存とは?1分でわかる期間、義務、保存する図書の種類
標準仕様書とは?1分でわかる意味、建築物との関係、内容、最新版
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート