【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
含水比とは、土に含まれる土粒子の質量に対する、水の質量の割合を百分率で表した値です。
一方、含水率は土の質量に対する、水の質量の割合を百分率で表した値です。
今回は、含水比と含水率の違いと意味、求め方、変換方法、自然含水比の詳細について説明します。
含水比の詳細は下記が参考になります。
含水量とは?1分でわかる意味、読み方、単位、計算と測定、含水比との関係
含水比と含水率の違いと意味を下記に示します。
・含水比 ⇒ 土に含まれる土粒子の質量(または重量)に対する、水の質量(または重量)の割合を百分率で表した値
・含水率 ⇒ 土の質量(または重量)に対する、水の質量(または重量)の割合を百分率で表した値
上記より、含水比は「土粒子の質量に対する含水量の割合」、含水率は「土の質量(水と土粒子の質量の合計)に対する含水量の割合」ですね。
含水比の詳細は下記が参考になります。
含水量とは?1分でわかる意味、読み方、単位、計算と測定、含水比との関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
含水比と含水率の求め方を下記に示します。wは含水比、w'は含水率、mwは水の質量、msは土粒子の質量です。
・含水比の求め方 ⇒ w=mw/ms×100
・含水率の求め方 ⇒ w'=mw/(mw+ms)×100
上記より、含水比と含水率を比較すると「含水率の分母は、含水比と比べて必ず大きくなる」ので、
含水比の方が含水率より大きな値になりますね。例えば、mw=10g、ms=100gのとき
・含水比 ⇒ 100×10/100=10%
・含水率 ⇒ 100×10/110≒9.1%
です。含水比の求め方の詳細は下記をご覧ください。
含水比のma、mb、mcとは?1分でわかる意味、含水比の求め方は?
含水比wから含水率w'、含水率w'から含水比wの変換方法は下記の通りです。
・含水率の求め方 ⇒ w'=w/(w+100)×100
・含水比の求め方 ⇒ w=w'/(100-w')×100
上記の通り、含水比wが既知であれば、水の質量と土粒子の質量が既知なので、おのずと含水率も算定可能です。。
自然含水比とは、土が自然にある状態のままの含水比です。よって、土の種類に応じて自然含水比は変わります。自然含水比の詳細は下記をご覧ください。
自然含水比とは?1分でわかる意味、値、含水比との違い、求め方
今回は、含水比と含水率の違いと意味について説明しました。両者とも含水量の割合を表しますが、
含水比は「土粒子の質量に対する含水量の割合」で、含水率は「土の質量に対する含水量の割合」です。
含水比の意味、求め方、含水量の詳細など下記も勉強しましょう。
含水比のma、mb、mcとは?1分でわかる意味、含水比の求め方は?
含水量とは?1分でわかる意味、読み方、単位、計算と測定、含水比との関係
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート