【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
溝形鋼(みぞがたこう)の断面係数は、20~900cm3程度の値です(常用サイズで強軸回りの値)。弱軸回りの溝形鋼の断面係数は強軸の1/10程度です。溝形鋼は一見複雑そうな形をしていますが、長方形の断面係数の組み合わせを計算すれば良いです。今回は溝形鋼の断面係数の値、一覧と計算、リップ溝形鋼の値、記号、材質について説明します。溝形鋼、リップ溝形鋼の詳細は下記が参考になります。
溝形鋼の断面係数は強軸回り(X軸回り)で20~900cm3程度の値です。弱軸回りの断面係数は強軸の1/10程度です。下表をみてください。常用サイズの溝形鋼の断面係数を一覧にしました。
溝形鋼のサイズや特徴の詳細は下記が参考になります。
溝形鋼は複雑な形に見えますが、溝形鋼の断面係数の計算は簡単です。下図をみてください。溝形の形状は長方形の組み合わせです。
よって溝形鋼の断面係数の計算は、まず「大きな長方形の断面係数」から小さな長方形の断面係数の値を引けば算定できます。計算の考え方は簡単ですよね。
なお、溝形鋼の断面係数の公式を下記に示します。
B、Hは大きな長方形の幅と高さ、bhは小さいな長方形の幅と高さです。断面係数の公式、長方形の断面係数の求め方は下記が参考になります。
リップ溝形鋼とは下図に示す形状の鋼材です。溝形鋼のフランジが「リップ(唇)」状の形をしていますね。
リップ溝形鋼は軽量形鋼の1つです。板厚が薄いので、溝形鋼よりも断面係数は小さくなります。リップ溝形鋼の断面係数を下記に示します。
リップ溝形鋼の詳細は下記をご覧ください。
溝形鋼の記号は「[」を使います。例えば、
[-100x50x6x8
のように断面を描きます。溝形鋼の材質はSS400が一般的です。SS400の材質は下記が参考になります。
ss400とは?1分でわかる意味、規格、密度、成分、板厚、フラットバーの関係
今回は溝形鋼の断面係数について説明しました。溝形鋼の断面係数は、常用サイズで強軸周りの値が20~900cm3程度です。弱軸周りの断面係数は1/10程度の値になります。溝形鋼の断面係数の計算、考え方を理解しましょう。断面係数の求め方、溝形鋼の詳細は下記も参考になります。
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート