管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]
対辺(たいへん)とは、向かい合う辺です。四角形の対辺は向かい合う辺、三角形の対辺は1つの内角に対して向かい合う辺です。また、ボルトナットの寸法を意味する用語として、六角対辺があります。今回は対辺の意味、読み方、四角形と三角形の対辺、六角対辺、ボルトナットとの関係について説明します。ボルト、ナットの詳細は下記も参考になります。
中ボルトとは?1分でわかる意味、規格、強度区分、戻り止め、高力ボルトとの違い
ナットとは?1分でわかる寸法、絞め方、ボルトとの違い、ナットの向き、使い方
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
対辺(たいへん)とは、向かい合う辺です。下図をみてください。これが対辺です。
四角形の対辺は向かい合う辺ですが、三角形の対辺は1つの内角に対して向かい合う辺です。
数学では「対辺」という用語をよく使います。是非覚えましょう。
対辺は「たいへん」と読みます。関係用語の読み方を下記に示します。
六角対辺 ⇒ ろっかくたいへん
平行四辺形 ⇒ へいこうしへんけい
四角形と三角形の対辺を下図に示します。
三角形の対辺は、内角を基準に考える点に注意しましょう。
下図をみてください。六角ボルトナットの対辺の寸法を六角対辺といいます。
中ボルト、高力ボルトでナットの寸法が変わります。中ボルト、高力ボルトの意味は下記が参考になります。
中ボルトとは?1分でわかる意味、規格、強度区分、戻り止め、高力ボルトとの違い
ナットの詳細は下記が参考になります。
ナットとは?1分でわかる寸法、絞め方、ボルトとの違い、ナットの向き、使い方
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
今回は対辺について説明しました。意味が理解頂けたと思います。対辺は、向かい合う辺です。四角形と三角形の対辺の意味を理解しましょう。また、建築分野の用語として「六角対辺」があります。ボルトナットの寸法を意味する用語です。併せて、ナットの詳細も勉強しましょう。下記が参考になります。
ナットとは?1分でわかる寸法、絞め方、ボルトとの違い、ナットの向き、使い方
管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]