【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
載荷試験(さいかしけん)とは、地盤や杭などに直接荷重を加えて、地盤の変形量と荷重の関係など計測する試験です。例えば、平板載荷試験の結果から地盤の地耐力を算出できます。また杭に荷重を加えて支持力等を測定する載荷試験もあります。今回は載荷試験の意味、読み方、杭、地盤改良の関係について説明します。載荷、平板載荷試験の意味は下記が参考になります。
地耐力が分かる試験とは?1分でわかる種類、平板載荷試験、サウンディング試験との関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
載荷試験(さいかしけん)とは、地盤や杭などに直接荷重を加えて、地盤の変形量と荷重の関係などを計測する試験です。計測結果から地盤(杭)の耐力、諸係数を算出できます。
建築物を設計するとき地盤や杭の耐力は、現地の地盤調査報告書などを元に「計算」で求めることが一般的です。とはいえ、地盤の状況が複雑な場合や、より信頼性の高いデータを得る等ために載荷試験を行います。
載荷試験には下記の種類(例)があります。
・平板載荷試験
・CBR試験
・杭の載荷試験
平板載荷試験は、建築物に行う載荷試験として一般的です。CBR試験は道路下の地盤に対して行います。
載荷試験は「さいかしけん」と読みます。関係用語の読み方を下記に示します。
平板載荷試験 ⇒ へいばんさいかしけん
CBR試験 ⇒ しーびーあーるしけん
平板載荷試験の詳細は下記をご覧ください。
地耐力が分かる試験とは?1分でわかる種類、平板載荷試験、サウンディング試験との関係
弱い地盤には地盤改良を行うことがあります。このとき地盤改良で所定の強度が得られているか確認する目的で平板載荷試験を行います。平板載荷試験は、比較的小中規模の設備で試験できます。平板載荷試験、地盤改良の詳細は下記をご覧ください。
地耐力が分かる試験とは?1分でわかる種類、平板載荷試験、サウンディング試験との関係
地盤改良とは?1分でわかる意味、工法の種類、表層改良と柱状改良の違い
杭の載荷試験を行う場合があります。杭の載荷試験には下記の種類等があります。加力方向などで載荷試験の種類が変わります(※また動的荷重を加える試験も有)。
・押し込み試験
・引き抜き試験
・水平載荷試験
上記のいずれにしろ、平板載荷試験に比べると大規模な設備が必要です。
今回は載荷試験について説明しました。載荷試験とは、地盤や杭に直接荷重を加えて変形や荷重の関係などを計測する試験です。試験結果から地盤や杭の耐力、諸係数を算出します。平板載荷試験、載荷の意味など下記も勉強になります。
地耐力が分かる試験とは?1分でわかる種類、平板載荷試験、サウンディング試験との関係
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート