【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
snr400aは建築構造用圧延棒鋼の1つです。他のsnr鋼材に比べて、snr400aは溶接性が悪いです。よって、溶接する箇所に使えません。今回は、snr400aの意味、規格、アンカーボルトとの関係、snr400aとss400との違いについて説明します。snr400b、snr490bの規格、意味は下記の記事が参考になります。
snr400bとは?1分でわかる意味、ブレースとの関係、ss400、snr490b
snr490bとは?1分でわかる意味、規格、アンカーボルト、f値、sn490b
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
snr400aとは、建築構造用圧延棒鋼の1つです。他に、snr400b、snr490bがあります。snr400、snr490bは下記の記事が参考になります。
snr490bとは?1分でわかる意味、規格、アンカーボルト、f値、sn490b
snr490bとは?1分でわかる意味、規格、アンカーボルト、f値、sn490b
また、建築構造用圧延棒鋼の特徴は下記の記事が参考になります。
建築構造用圧延棒鋼とは?1分でわかる意味、snr鋼材、規格、ブレース
snr400aは、他の材質と比べて化学成分の規定が緩いです。Siやmnの規定はなく、溶接性が悪い材質です。溶接個所にsnr400aは使わないよう注意してください。
snr400aの規格を下記に整理しました。
snr400aの降伏強度は下記です。
種類 | 降伏点、耐力(N/m㎡) | 引張強度(N/m㎡) | 降伏比(%) | |||
径 mm | 径 | |||||
6以上 | 12以上 | 40超え | 6以上 | 12以上 | ||
12未満 | 40以下 | 100以下 | 12未満 | 100以下 | ||
SNR400A | 235以上 | 235以上 | 215以上 | 400以上 | - | - |
snr400aは降伏比の規定がありません。塑性変形能力を期待するブレースなどには、snr400b材を使いましょう。※降伏比は下記の記事が参考になります。
snr400aの化学成分は下記です。
種類 | 径 | C | Si | Mn | P | S |
SNR400A | 6mm以上 | 0.24以下 | - | - | 0.050以下 | 0.050以下 |
100mm以下 |
snr400aは、snr400bなどに比べてsiやmnの規定が無いです。また、溶接割れに関する規定も無いです。snr400aは、溶接カ所には使えません。
snr400aのF値は、鋼材の厚さに応じて下記の値です。
鋼材の厚さが40mm以下 ⇒ 235 N/m㎡
鋼材の厚さが40mmを超え、100mm以下 ⇒ 215 N/m㎡
他材質と同様に、鋼材の厚さが大きくなるとF値が小さくなります。
アンカーボルトは伸び能力が必要です。アンカーボルトは柱脚に使いますが、柱(母材)より、アンカーボルトが先に壊れると、柱本来の性能が発揮できないためです。
snr400aは伸び能力のある鋼材です。よって、アンカーボルトへの利用が適切です。ただし、snr400aは溶接性が悪いです。アンカーボルトを溶接して留める場合は注意してください。
snr400aとss400の違いを下記に整理しました。
snr400a ⇒ 建築構造用圧延棒鋼の1つ。建築構造で使う棒鋼(棒状の鋼材)のこと。溶接性が悪い
ss400 ⇒ 一般構造用圧延鋼材のこと。建築だけでなく、色々な構造物の材質として使う。snr400aと同様に、溶接性は悪い。
ss400は下記の記事が参考になります。
ss400とは?1分でわかる意味、規格、密度、成分、板厚、フラットバー
今回はsnr400aについて説明しました。意味が理解頂けたと思います。snr400aは、建築構造用圧延棒鋼の1つです。他のsnr鋼材と比べると、溶接性に劣ります。snr400aはアンカーボルトなどの利用が期待されますが、溶接できないことを覚えてくださいね。他材質との違いも理解しましょう。下記の記事が参考になります。
snr490bとは?1分でわかる意味、規格、アンカーボルト、f値、sn490b
snr490bとは?1分でわかる意味、規格、アンカーボルト、f値、sn490b
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート