【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
圧力とは、単位面積当たりの力です。単位はPaやN/㎡です。圧力は、「圧迫される力」という意味もあります。今回は圧力の意味、単位、荷重と面積の関係について説明します。今回の記事は、荷重の単位、単位変換について勉強するとスムーズに読めます。下記を参考にしてくださいね。
荷重の単位とは?1分でわかる意味、種類、換算、ニュートン、nとの関係
knからkgの換算法は?1分でわかる換算、単位変換、knとkgfの関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
圧力とは、単位面積当たりの力です。下図をみてください。机の上に、物を載せました。物の重さは10kgで、面積が1.0㎡です。
このとき、圧力は下記です。
圧力は、「圧迫される力」という意味もあります。例えば、右手で左腕を握ってください。左腕が圧迫される感覚を覚えませんか。これが圧力です。同じ力で、「手全体で握ったとき」と「指先で押したとき」では、感じ方が変わります。力が同じでも、作用面積が違うので、圧力の大きさが変わるからです。
圧力は、荷重の単位を勉強するとスムーズに理解できます。下記の記事が参考になります。
荷重の単位とは?1分でわかる意味、種類、換算、ニュートン、nとの関係
建築では、単位面積当たりの力を「等分布荷重」といいます。力そのものは、集中荷重です。集中荷重と等分布荷重は、下記の記事が参考になります。
圧力と荷重(力)、面積には下記の関係があります。
力の大きさが同じでも、面積が大きいほど、圧力は小さくなります。また、面積が小さいほど圧力は大きくなります。
例えば、鉛筆やシャーペンの芯のように、面積が小さいと、「力自体は小さくても、圧力は大きく」なります。
建築物の荷重は、「圧力」の単位で表すことが多いです(固定荷重や積載荷重など)。床の耐荷重に対して、実際に載せる物の「圧力」がいくらになるか、大切なポイントです。
例えば、耐荷重が180kg/㎡として、圧力が200kg/㎡では注意が必要です。200kg/㎡は、単位面積当たりの力なので、力が大きすぎるだけでなく、物の面積が小さ過ぎては困ります。※耐荷重は下記が参考になります。
耐荷重とは?1分でわかる意味、読み方、床の耐荷重と、計算方法
圧力から力の計算は、下記も参考にしてください。
圧力から力の計算、面積との関係は?1分でわかる計算、換算方法
圧力の単位は下記があります。
・N/㎡
・Pa
N/㎡とPaの関係は下記です。
1N/㎡=1Pa
圧力の単位は下記も参考になります。
圧力の単位は?1分でわかる意味、単位、パスカル、kg/cm2との関係
圧力の記号は?1分でわかる記号と単位、意味、読み方、計算方法
圧力の単位の読み方を下記に示します。
・N/㎡ ⇒ にゅーとんぱーへいべい
・Pa ⇒ パスカル
詳細は下記をご覧ください。
paとは?1分でわかる単位の意味、si単位系、単位換算、計算
今回は圧力について説明しました。意味が理解頂けたと思います。圧力は単位面積当たりの力です。圧力の単位は、N/㎡やPaを使います。両方とも覚えてくださいね。建築では、圧力の単位としてN/㎡を良く使います。等分布荷重ともいいます。下記も併せて参考にしてくださいね。
圧力の単位は?1分でわかる意味、単位、パスカル、kg/cm2との関係
荷重の単位とは?1分でわかる意味、種類、換算、ニュートン、nとの関係
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート