【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
天端の読み方は「てんば」です。なお、天端の読み方として「てんたん」は間違いなので注意しましょう。基礎天端、庇天端は、それぞれ「きそてんば」「ひさしてんば」と読みます。天端は物や部材の頂点を意味します。基礎天端、庇天端以外でも「○○天端」と書くことで、ある部材の頂点を意味する用語になります(例:スラブ天端)。天端、基礎天端の詳細は下記が参考になります。
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
天端の読み方は「てんば」です。なお、天端の読み方として「てんばん」は間違いです。天端は、物や部材の「頂点」を意味します。下図をみてください。この位置が天端です。
似た用語に「上端(うわば)」があります。上端は、天端と同じく「頂点」を意味します。上端と下端(したば)の違いを下記に示します。
天端の意味は下記が参考になります。
基礎天端、庇天端の読み方は「きそてんば」「ひさしてんば」です。その他、「○○天端」と書くことで、ある部材の頂点を意味します。例を下記に示しました。
・スラブ天端(すらぶてんば) ⇒ スラブ(鉄筋コンクリート製の床)の頂点
・コンクリート天端(こんくりーとてんば) ⇒ 鉄筋コンクリート部材の頂点
基礎天端、庇天端の詳細は下記が参考になります。
庇とは?1分でわかる意味、主要メーカー、後付け庇のメリット・デメリット
今回は、天端の読み方について説明しました。天端の読み方は「てんば」です。「てんたん」とは読みません。また、基礎天端と庇天端は、それぞれ「きそてんば」「ひさしてんば」と読みます。天端の意味、使い方、上端との違いも覚えておくと便利です。下記をご覧ください。
上端とは?1分でわかる意味、読み方、天端との違い、下端の読み方、建築での使い方
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート