【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
内法(うちのり)とは、内側から内側までの寸法(距離)をいいます。例えば、大梁の長さの「内法寸法」といえば、柱の幅を控除した値です。逆に、外側から外側までの寸法を、外法といいます。内法と外法は、建築でもよく使います。今回は、内法の意味、読み方、内法面積、窓との関係、壁芯との関係について説明します。※内法と似た用語に、有効寸法があります。下記が参考になります。
有効長さとは?1分でわかる意味、建築、溶接、梁のたわみと構造
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
内法とは、内側から内側までの寸法です。下図をみてください。大梁の内法寸法とは、スパンから柱幅を控除した値です。
※大梁、スパンの意味は下記が参考になります。
大梁とは?1分でわかる意味、読み方、記号、小梁との見分け方、違い
内法寸法は、部材などの実長(実際の長さ)です。必ず、計算できるよう、意味を覚えてください。
内法は「うちのり」と読みます。その他、関係する用語の読み方を下記に整理しました。
・内法 ⇒ うちのり
・内法寸法 ⇒ うちのりすんぽう
・内法面積 ⇒ うちのりめんせき
内法寸法同士をかけた値を内法面積といいます。下図をみてください。壁で囲まれている内側の面積です。
上図を元に内法面積を計算します。壁芯距離は5m角です。壁厚は180です。よって、内法寸法は、
です。よって内法面積は
です。
窓や出入口などの建具は、外法寸法と内法寸法が書いてあります。窓は、開閉して空気を取り入れる開口部分以外に、「窓枠」があります。外法寸法は、建具の枠外側から外側までの寸法です。内法寸法は、外法寸法から、両側の枠厚みを控除した値です。下図に窓の外法寸法と内法寸法の関係を示しました。
建築物の面積は、壁芯間距離で求めます。※壁芯は下記が参考になります。
壁芯間距離と内法寸法の関係は下記です。
壁芯間距離から、壁厚をひけば内法寸法ですね。
また、マンションの部屋の大きさは、全て壁芯間距離を元に計算しています。ただ、この面積は「実際に使える面積」とは違います。実際に使える面積は、内法面積です。
今回は内法について説明しました。意味が理解頂けたと思います。内法とは、内側から内側までの寸法です。内法寸法といいます。内法の考え方、外法との違い、内法面積の計算法を覚えてくださいね。また、似た用語で「有効寸法」があります。下記の記事も、併せて参考にしてくださいね。
外法とは?1分でわかる意味、外法寸法、外法一定h形鋼、内法との違い
有効長さとは?1分でわかる意味、建築、溶接、梁のたわみと構造
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート