建築学生が学ぶ構造力学

  1. HOME > 構造計算の基礎 > 構造設計と構造計算 その違いとは?

構造設計と構造計算 その違いとは?

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


構造設計と構造計算の違いとは何でしょうか?『設計』と『計算』という微妙なニュアンスの違いですが、その意味は全然違います。気軽に構造『計算』してくれと言われると、『俺たちは計算屋じゃなくて設計者だ!』と言いたくもなります。


僕も構造設計の仕事をしていて、その違いを曖昧に使っているデザイン屋さんを何人も見てきました。まあココだけの話、ぼくは設計よりも計算をしている方が好きなので『計算屋さん』でもいいんですけどね。


このように『構造設計』と『構造計算』の違いは、建築家でも理解できていないのに、一般の方が理解するのは無理な話です。ということで今回は、構造設計と構造計算の違いについて素人さんにも分かりやすく説明したいと思います。

100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事

記事を書いた人

ハナダユキヒロ/建築学生が学ぶ「構造力学」

難解な構造力学、建築構造の用語を分かりやすく解説する専門家。高等専門学校在学中から建築学生が学ぶ「構造力学」を運営。その後、国立大学大学院⇒組織設計事務所⇒弊サイト運営に従事している。

著書:「わかる構造力学/工学社」、「わかる構造力学 改訂版/工学社」

LINEで質問したい方はこちら ⇒ 【好評】管理人にLINEで質問してみよう

構造設計とは?

言葉は分解すると分かりやすくなります。『構造』と『設計』に分けると意味が分かりそうです。国語辞典で構造とは、『幾つかの部分から全体を成り立たせる組立て』という意味。一方、設計は『ある目的を具体化するためのもくろみ』です。


辞典的に言えば、『全体を成り立たせる組立てを具現化するためのもくろみ』が構造設計ですね。構造家の方に話したらぶっ飛ばされそうです。が、実は人それぞれで考え方が違います。なので、高尚な構造家の方が、『構造設計とは宇宙である・・・!』と言っても、OKです。彼らは建築学生のアイドルなので。


ちなみに僕は、『建物が壊れないように部材断面を決めること。計画→計算→図面作成の業務の総称』ぐらいにしか考えられません。期待していた人ごめんなさい。本当はもっと、アーティスチックなことを言いたいですが、無理でした。

構造計算とは?

さて、構造計算とは『全体を成り立たせている組立を具体化する』ことの核になる部分。例えば、柱の大きさを地震で壊れないように決めたい、という場合に、あれこれと計算することです。僕たちの業務の大半が構造計算に関わることなので、構造設計者のイメージが『計算している人』と思われても仕方のないことです。

構造計画とは?構造設計者が本来あるべき姿。

しかし、本来あるべき構造設計者像は違います。構造計算が業務の大半と書きましたが、これは間違いです。それよりも大事なことは、柱や梁、壁を合理的で自然的に配置すること


又は、適切な構造形式を取捨選択することにあります。


これは構造計算とは全く違う業務です。いわゆる『構造計画』と呼びます。建築計画という言葉があるように、構造設計にも構造計画があります。構造計画では、『ラーメン構造か?ブレース構造か?力を集めるか?分散か?』という大局的な構造システムについて議論するのです。

まとめ

今回は、構造設計と構造計算、構造計画についても紹介しました。


構造設計とは、『全体を成り立たせる組立てを具現化するためのもくろみ』であること。構造計算は、構造設計の業務の一部であること。構造設計の業務で、構造計画が一番重要、ということを説明しました。


実務者にとっては、とても当たり前のことですね。今回紹介したことは、素人さんに簡単に説明するには十分かなと思います。

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


▼スポンサーリンク▼

▼【好評!】管理人おすすめ▼

▼用語の意味知らなくて大丈夫?▼

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集

▼同じカテゴリの記事一覧▼

▼カテゴリ一覧▼

▼他の勉強がしたい方はこちら▼

建築構造がわかる基礎図解集

noteで学ぶ建築士試験の構造

ゼロから建築士試験の構造を勉強しよう~!

ゼロから学ぶ建築士試験の構造

【好評】LINEで質問!

管理人に質問してみる?

友だち追加

わかる1級建築士の計算問題解説書

計算の流れ、解き方がわかる!1級建築士【構造】計算問題解説集

【初回資料が今だけ無料!】1日約13円で情報をアップデート!

有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート

わかる2級建築士の計算問題解説書!

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集
pdf版の学習記事

更新情報

プロフィール

建築の本、紹介します。▼

すぐにわかる構造力学の本

▼【好評!】管理人おすすめ▼

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 構造計算の基礎 > 構造設計と構造計算 その違いとは?
  2. 1級の過去問(計算)解説
  3. 限定メルマガ
  4. わかる建築構造の用語集・図解集
  5. 1頁10円!PDF版の学習記事