【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
建築構造用アンカーボルトとは、耐震性を付与したアンカーボルトです。建築物専用に開発されました。具体的には、ネジ部の破断よりボルト軸が降伏するような規定が設けられています。今回は建築構造用アンカーボルトの意味、種類、伸び能力、abrとの関係について説明します。Abr400の規格、アンカーボルトの意味は、下記が参考になります。
abr400とは?1分でわかる意味、規格、許容応力度、定着版との関係
100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事
建築構造用アンカーボルトは、耐震性を付与したアンカーボルトです。建築物専用に開発されたアンカーボルトです。
ネジ部の破断より、アンカーボルトの軸部が降伏するよう規定されています。例えば、材質に降伏比が規定されたSNR材を用いています。降伏比、SNR材の特徴、規格は下記が参考になります。
建築構造用圧延棒鋼とは?1分でわかる意味、snr鋼材、規格、ブレース
建築構造用アンカーボルトは、ボルト軸が降伏するよう規格されているため、伸び能力が高いです。アンカーボルトが急に破断することが無く、効果的に地震力を吸収できます。伸び能力の意味は、下記が参考になります。
snr400bとは?1分でわかる意味、ブレースとの関係、ss400、snr490b
建築構造用アンカーボルトの種類は、下記があります。
ABR400
ABR490
ABM400
ABM490
ABRは転造ネジのアンカーボルト、ABMは切削ネジのアンカーボルトです。転造ネジ、切削ネジの違い、特徴は下記が参考になります。
転造ねじアンカーボルトとは?1分でわかる意味、断面積、種類、サイズ
abm400とは?1分でわかる意味、規格、許容応力度、abr400との違い
前述の材質は、それぞれ下記が参考になります。
abr400とは?1分でわかる意味、規格、許容応力度、定着版との関係
abm400とは?1分でわかる意味、規格、許容応力度、abr400との違い
建築構造用アンカーボルトは、耐震性を付与しています。これは、ネジ破断より軸降伏が先行するため、「伸び能力がある」からです。建築構造用アンカーボルトの材質であるsnr材は、降伏比が規定されています。下図にsnr材の規格を示します。
種類 | 降伏点、耐力(N/m㎡) | 引張強度(N/m㎡) | 降伏比(%) | |||
径 mm | 径 | |||||
6以上 | 12以上 | 40超え | 6以上 | 12以上 | ||
12未満 | 40以下 | 100以下 | 12未満 | 100以下 | ||
SNR400A | 235以上 | 235以上 | 215以上 | 400以上 | - | - |
SNR400B | 235以上 | 235以上 | 215以上 | 510以下 | 80以下 | |
325以上 | 355以下 | 335以下 | ||||
SNR490B | 325以上 | 325以上 | 295以上 | 490以上 | 80以下 | |
445以下 | 415以下 | 610以下 |
今回は建築構造用アンカーボルトについて説明しました。意味が理解頂けたと思います。建築構造用アンカーボルトは、耐震性が付与されたアンカーボルトです。ねじ破断、軸降伏の関係を覚えてくださいね。下記の記事も参考にしてください。
abr400とは?1分でわかる意味、規格、許容応力度、定着版との関係
【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)
有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート