建築学生が学ぶ構造力学

  1. HOME > 鉄筋コンクリート造の基礎 > 接着系アンカーってなに?1分でわかる意味と材質、埋込長さ

接着系アンカーってなに?1分でわかる意味と材質、埋込長さ

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


接着系アンカーをご存じでしょうか。あと施工アンカーの1つで、既存躯体とあと施工アンカーを接着剤により接合する工法の総称です。今回は、そんな接着系アンカーの意味、材質、埋め込み長さなどについて説明します。


※あと施工アンカーについては、下記が参考になります。

100円から読める!ネット不要!印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める!広告無し!建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事

記事を書いた人

ハナダユキヒロ/建築学生が学ぶ「構造力学」

難解な構造力学、建築構造の用語を分かりやすく解説する専門家。高等専門学校在学中から建築学生が学ぶ「構造力学」を運営。その後、国立大学大学院⇒組織設計事務所⇒弊サイト運営に従事している。

著書:「わかる構造力学/工学社」、「わかる構造力学 改訂版/工学社」

LINEで質問したい方はこちら ⇒ 【好評】管理人にLINEで質問してみよう

接着系アンカーってなに?

前述したように接着系アンカーは、既存躯体に孔を空け接着剤を詰めます。そこにアンカー筋を差し込んで、躯体とアンカー筋を一体にする工法です。


下図をみてください。接着系アンカーの断面図ですが、躯体に孔を空けて樹脂カプセルを埋め込みます。次にアンカー筋を打撃、回転させ、カプセルごとアンカー筋を埋め込みます。カプセル内の樹脂が孔に溢れてアンカー筋と一体になります。

接着系アンカーの回転・打撃式と打込み式

接着系アンカーには、回転・打撃式と打ち込み式があります。両者とも躯体に空けた孔にカプセルを埋め込みます。回転・打撃式に用いるアンカー筋は、先端部を片側斜め45度にカットし、アンカー筋に回転と打撃を加えアンカー筋を差し込みます。


打ち込み式に用いるアンカー筋は先端部を平先寸切り状として、ハンマーにより打撃して、接着剤と固着させる方法です。

接着系アンカーの種類

工法により分類すると、主に2つです。1つはカプセル型、2つめは注入型です。カプセル型は前述した方法です。注入型は、接着剤を孔に注入する工法です。また、カプセル型には樹脂の有機系、無機系による違いがあります。注入型は、接着剤の現場調合式とカートリッジ式の2つがあります。

接着系アンカー筋の材質

下表をみてください。接着系アンカー筋の材質を示しました。

JIS規格番号 規格名称 種類の記号の例
G3112 鉄筋コンクリート用棒鋼 SD295A SD345

アンカー筋は一般の異形鉄筋が用いられ、SD295AとSD345です。

接着系アンカーの埋込長さなど

下表をみてください。これは接着系アンカーの埋め込み長さを示しています。

アンカー筋
呼び径 da 埋込み深さ L 増設壁への有効定着長さ Ln 有効埋込み深さ 全長
D13 8da以上 RC壁補強の場合  20da以上(ナット付き)  30da以上(ナットなし) ブレース補強の場合  6da以上(ナット付き) 有効埋込み深さ(le)  le=L-da 全長  ld=L+Ln+ナット高さ(ナット付きの場合)
D16
D19
D22

有効埋め込み長さは、埋め込み長さからアンカー筋の呼び径を引いた値です。有効長さが満足するように注意しましょう。

まとめ

今回は接着系アンカーについて説明しました。接着系アンカーの仕組みを理解できたと思います。接着系アンカーの詳しい仕組みよりも、接着系アンカーがどういうものか理解できればOKです。金属系アンカーは下記が参考になります。

金属系アンカーってなに?1分でわかる意味と材質、埋込長さ

参考文献

既存RC建物の耐震補強と診断

【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!)


▼スポンサーリンク▼

▼【好評!】管理人おすすめ▼

▼用語の意味知らなくて大丈夫?▼

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集

▼同じカテゴリの記事一覧▼

▼カテゴリ一覧▼

▼他の勉強がしたい方はこちら▼

建築構造がわかる基礎図解集

noteで学ぶ建築士試験の構造

ゼロから建築士試験の構造を勉強しよう~!

ゼロから学ぶ建築士試験の構造

【好評】LINEで質問!

管理人に質問してみる?

友だち追加

わかる1級建築士の計算問題解説書

計算の流れ、解き方がわかる!1級建築士【構造】計算問題解説集

【初回資料が今だけ無料!】1日約13円で情報をアップデート!

有料メルマガを無料で見てみませんか?⇒ 忙しい社会人、学生のためのビルディング・アップデート

わかる2級建築士の計算問題解説書!

【30%OFF】一級建築士対策も◎!構造がわかるお得な用語集

建築学生が学ぶ「構造力学」の用語集
pdf版の学習記事

更新情報

プロフィール

建築の本、紹介します。▼

すぐにわかる構造力学の本

▼【好評!】管理人おすすめ▼

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 鉄筋コンクリート造の基礎 > 接着系アンカーってなに?1分でわかる意味と材質、埋込長さ
  2. 1級の過去問(計算)解説
  3. 限定メルマガ
  4. わかる建築構造の用語集・図解集
  5. 1頁10円!PDF版の学習記事